キャンパスライフを見る
在校生の佐渡生活を見てみよう!SADO LIFE
入学実績
佐渡でしかできないこと!
本物でリアルに学べる環境がある!!
学生は全国から入学!
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 福島県
- 山形県
- 東京都
- 埼玉県
- 千葉県
- 茨城県
- 神奈川県
- 栃木県
- 群馬県
- 静岡県
- 岐阜県
- 愛知県
- 長野県
- 山梨県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 滋賀県
- 三重県
- 和歌山県
- 広島県
- 岡山県
- 愛媛県
- 香川県
- 徳島県
- 福岡県
- 宮崎県
- 熊本県
- 鹿児島県
- 長崎県
- 沖縄県
- 海外からも実績あり!
- 中国
- 台湾
-
県外出身学生率
在籍学生の95%が
県外出身! -
高校の工業科以外の出身率
未経験でも大丈夫!
-
全国からの入学実績
これまでに38都道府県からの
入学実績あり!
※2020年度実績
気分は在校生!SADOに動画で模擬入学してみよう!
- 学校の様子を知りたい方は必見です!学生の一日の様子をご覧ください! -
SADOで学ぶ学生の暮らしをご紹介します
- 学校の暮らしや一日のスケジュールなど参考にしよう! -
伝統建築コース
宮川 哲さん
兵庫県出身
宮川 哲さん
兵庫県出身![宮川 哲さん](https://www.sado-nsg.com/wp-content/themes/sado/assets//image/student-life/student01.jpg)
アパートの間取り
1K
学校までの登校時間と方法
自転車 約5分
一ヶ月の生活費は?
(おおよその額としてご覧下さい)
家賃 | 50,000円 |
電気 | 4,000円 |
ガス | なし |
水道 | 4,000円 |
食費 | 30,000円 |
平日と休日の過ごし方は?
-
平日
-
休日
田んぼ道をサイクリング
伝統建築コース
㓛刀 滉人さん
東京都出身
㓛刀 滉人さん
東京都出身![功刀 滉人さん](https://www.sado-nsg.com/wp-content/themes/sado/assets//image/student-life/student02.jpg)
アパートの間取り
2K
学校までの登校時間と方法
歩き 約5分
一ヶ月の生活費は?
(おおよその額としてご覧下さい)
家賃 | 40,000円 |
電気 | 3,000円 |
ガス | 4,000円 |
水道 | 4,000円 |
食費 | 15,000円 |
平日と休日の過ごし方は?
-
平日
-
休日
二ツ亀
伝統建築コース
坂根 夏海さん
福井県出身
坂根 夏海さん
福井県出身![坂根 夏海さん](https://www.sado-nsg.com/wp-content/themes/sado/assets//image/student-life/student04.jpg)
アパートの間取り
2K
学校までの登校時間と方法
歩き 約3分
一ヶ月の生活費は?
(おおよその額としてご覧下さい)
家賃 | 43,000円 |
電気 | 3,000~5,000円 |
ガス | 4,000円 |
水道 | 3,500円 |
食費 | 10,000円 |
平日と休日の過ごし方は?
-
平日
-
休日
大佐渡スカイライン、宿根木
よくある質問
学生は日本全国から入学しています!
これまでに38都道府県からの入学実績あり!海外からも実績があります。
詳しくはこちら
学校周辺にはお店も沢山あり、遠いところでも片道5キロほど。自転車でいける範囲にお店が揃っています。
スーパー、コンビニ、ドラックストア、ホームセンター、家電量販店、ファストフード店、衣料品店(紳士服など)、カフェや飲食店、クリーニング店、カー用品店、TUTAYA、ハードオフ、ブックオフ、100円均一、銀行、総合病院、個人医院、市役所などが近くに揃っています!生活必需品も全て揃い、不便はありません!
学生の64%がアルバイトをしています。
飲食店などでアルバイトをしている学生が多いです!
アパートで一人暮らし・・・75%
友人とシェアハウス・・・・9%
学生寮(男子のみ)・・・・9%
佐渡出身実家・・・・・・・7%
学校は佐渡の中央にあり、島にいる感覚もなく、穏やかで過ごしやすいです!
雪の量も新潟県内で一番少なく、除雪に追われる事もありません!
徒歩・・・・52%
自転車・・・25%
バイク・・・7%
車・・・・・16%
社会人入学生や大学からの進路変更学生もいます!
-
岩手県出身平 憲吉さん
薄らいでいた幼少期の夢を思い出したら、たまらなくなり、仕事を辞めて一念発起。就職後も、立派な大工になれるよう精進します。
就職先|(株)後藤工務店(兵庫県) -
愛知県出身野田 航平さん
大学の建築学科を1年で中退して入学。SADOで学び、建築の面白さ、奥深さを知り、施工管理技士として就職する道を選択。いずれ、学びを活かした設計にも携わりたいです。
就職先|(株)アイチケン(愛知県)
STUDENT VOICE
![STUDENT VOICE](https://www.sado-nsg.com/wp-content/themes/sado/assets/image/student/voice-banner.jpg)